FTP出力画面の各項目について説明します。
[FTP出力画面]

各項目の内容は以下の通りです。
| FTP設定選択 | アップロードしたいFTPサーバの設定を選択します。 複数のサーバにUploadしたい場合は、選択を変えてUploadを繰り返してください。 |
| ホスト名(IPアドレス) | FTP設定選択欄で選択した項目の設定内容(ホスト名(IPアドレス))が表示されます。 |
| Port | FTP設定選択欄で選択した項目の設定内容(Port)が表示されます。 |
| ユーザ名 | FTP設定選択欄で選択した項目の設定内容(ユーザ名)が表示されます。 |
| パスワード | FTP設定選択欄で選択した項目の設定内容(パスワード)が表示されます。 |
| ホストのカレントディレクトリ | FTP設定選択欄で選択した項目の設定内容(ホストのカレントディレクトリ)が表示されます。 |
| ホスト設定 ボタン | FTPホスト設定画面を開きます。 |
| Upload開始 ボタン | FTPサーバへのアップロードを開始します。 |
| 強制停止 ボタン | アップロードを中断させたい場合に押します。 アップロードを停止しても、その時点までにアップロードしたファイルは残ります。 |
| 閉じる ボタン | この画面を閉じます。 |
| Upload状況表示欄 | ボタンの下部にあるエリアです。 アップロードの状況を表示します。 |