メールテンプレート

メールテンプレートは、案内メールの形を決める、テンプレートファイルです。
このテンプレートを追加、修正することで、メールの形を自由に変更できます。

メールテンプレートは、テンプレートファイルと、それらを統括するメールテンプレート統括ファイルの2つから成り立っています。
それぞれの機能について説明します。

メールテンプレートファイル
メールテンプレート統括ファイル

メールテンプレートファイル

メールテンプレートファイルでは、メールの内容に関する記述を行います。
templateフォルダに、テキストファイルとして保存してください。
既存のファイルを開くか、任意のファイル名で新規にファイルを作成して編集します。

ファイル内に書かれた文章の内、メールテンプレート記号「<<@置き換える内容>>という形式」で書かれているものが、対応する内容に置き換わります。
以下に、使用可能なメールテンプレート記号を記載します。

記号 表示内容 備考
<<@商品名>> 商品名 メイン画面で設定した商品名が表示されます。
<<@商品サイズ>> 商品サイズ メイン画面で設定した商品サイズが表示されます。
 → ○○cm×○○cm×○○cm ○○kg
<<@支払「銀行振込」>> 支払「銀行振込」の内容 メイン画面で設定した銀行振込の内容が表示されます。
<<@支払「郵便振替」>> 支払「郵便振替」の内容 メイン画面で設定した郵便振替の内容が表示されます。
<<@支払「その他」>> その他の支払い方法の内容 メイン画面で設定したその他の支払い方法の内容が表示されます。
<<@落札者名>> 落札者名  
<<@落札者ニックネーム>> 落札者のニックネーム  
<<@落札者メールアドレス>> 落札者のメールアドレス  
<<@落札金額>> 落札金額  
<<@落札数>> 落札数  
<<@発送方法>> 発送方法  
<<@送料>> 送料  
<<@その他料金>> その他の金額  
<<@商品金額>> 商品の金額 落札金額x落札数+その他の金額
<<@合計金額>> 合計銀額 落札金額x落札数+その他の金額+送料
<<@落札者郵便番号>> 落札者の郵便番号  
<<@落札者県名>> 落札者の住所(県名)  
<<@落札者住所>> 落札者の住所  
<<@落札者電話番号>> 落札者の電話番号  
<<@取引コメント内容>> 取引のコメント  
<<@支払方法>> 支払方法 口座やその他の支払い方法が選択されていて、全項目入力されていたら表示します。
<<@出品者名>> 出品者の名前  
<<@出品者苗字>> 出品者の苗字 出品者名に半角スペースがあった場合、その前までを表示します。
<<@出品者ニックネーム>> 出品者のニックネーム  
<<@出品者メールアドレス>> 出品者のメールアドレス  
<<@出品者郵便番号>> 出品者の郵便番号  
<<@出品者県名>> 出品者の住所(県名)  
<<@出品者住所>> 出品者の住所  
<<@出品者電話番号>> 出品者の電話番号  
<<@固定送料リスト>> 固定送料のリスト 送料固定の各発送方法が選択されていて送料が入力されていたら、各発送方法の送料を表示します。
<<@可変送料リスト>> 可変送料のリスト 送料可変の各発送方法が選択されていたら、その送料のリストを表示します。
<<@固定送料合計金額リスト>> 固定送料のリスト+支払い総額 送料固定の各発送方法が選択されていて、送料、落札金額、落札数、その他金額が入力されていたら、送料を含めた支払い総額も表示します。
<<@可変送料合計金額リスト>> 可変送料のリスト+支払い総額 送料可変の各発送方法が選択されていて、落札金額、落札数、その他金額が入力されていたら、送料を含めた支払い総額も表示します。

メールテンプレート統括ファイル

メールテンプレート統括ファイルには、使用するメールテンプレートファイルの指定や、案内メール作成画面のメールテンプレート選択欄の表示順等を記述します。
templateフォルダのtemplate.lstファイルが、メールテンプレート統括ファイルです。

・書式は、次のようになっています。

 画面表示名[タブ]使用するメールテンプレートファイル[タブ]メールのタイトル

これを複数行に渡って記述します。
案内メール作成画面のメールテンプレート選択欄には、この順番でリスト表示されます。
また、メールのタイトルには、メールテンプレートと同様にメールテンプレート記号を記述することも可能です。

例. 取引開始[タブ]first00.txt[タブ]「<<@商品名>>」- 落札ありがとうございます。