残念な事に「VMware Server」と「VMware Player」は
共存できません。せっかくインストールした「VMware Server」ですが、「VMware Player」をインストールする前にアンインストールします。
(※)XPでの動作保証が無い事と、英語である事を気にしなければ、VMware Playerの代わりにVMware Serverを使い続けてもOKです。
VMware Serverのアンインストールが済んだら、VMware Playerのインストール開始です。
(0) ダウンロードしたVMware Playerのインストーラを起動します。
(VMware-player-x.x.x-xxxxx.exe)

(1) [次へ]をクリックして先へ進めます。

(2) インストール先を選択して[次へ]をクリックします。

(3) ショートカットの作成場所を選びます。好みで。

(4) インストールの準備が整ったので[次へ]をクリックして、インストールを進めます。

(5) ファイルのコピーや設定が行われます。暫く時間がかかるので待ちます。

(6) これでインストール完了です。[完了]をクリックし画面を閉じます。

(7) インストールが終了すると(3)で指定した場所にショートカットが出来ています。これをダブルクリックすれば「VMware Player」が起動します。
